
タイから海外に旅行するときに、国によってはアメリカドルまたは、
アメリカドルかユーロしか現地通貨に両替できないところがあります。
タイバーツしか持っていない方は、タイ国内で両替すれば事足ります。
では、日本円をドルに換えたい場合はどうなるかというと、
まず、日本円をタイバーツに両替します。そしてそのタイバーツをアメリカドルに交換するという2重の両替が必要になります。
また、ドルを使用する国によっては、ペンなどで何か書いてあったり、しわがあったり、汚かったりすると使えない国も多いです。
別途手数料がかかりますが、新札などのできるだけキレイなお札に両替してもらいましょう。
尚、タイ国内からの外貨持ち出しは、15,000ドルまでは申告不要ですが、他の手持ちタイバーツも併せての金額です。
申告すれば無制限で持ち出し可能ですが、お金の出所を明確に証明しなくてはいけないので、あまりお勧めしません。
さらに旅行先の国によって、「10,000ドルや10,000ユーロまでしか持ち出しはできない。」といった
国もあるので、先々の国の規制も調べていた方がよいでしょう。